ドイツとベルギーからたくさん持ち帰った
クリスマスのお菓子やTea♪
なかでも好みだったものばかりを集めてみました
フランクフルト駅の可愛いお店 Gmeiner の
ありそうで出会えないバターたっぷりのシンプルなクッキーと
MAISON DANDOY の伝統的なレシピで作られる
スパイスたっぷりのクッキー スペキュロス
まったく違う食感と風味
だけどどちらもとっても美味しいクッキー♡
ニュルンベルグ クリスマスマーケットの
たくさんバリエーションがあったシュトーレン
上から クランベリーとマカダミア ・ シャンパン ・
アプリコットとピスタチオ
香りにクセがなくTeaや他のスィーツと
一緒に楽しめる優しい甘さ
ドイツの代表的なレープクーヘンも
gmainerで購入したもの
スパイスと蜂蜜、ナッツのきいたちょっぴり
重めの食感がなんとも美味しいこの焼き菓子♪
いくつかのお店のものを口にしてみましたが、
甘さやスパイスの香りの柔らかさが
一番好みのバランスでした♡
ベルギーではもちろん、
マルコリーニの大好きなシャンパンチョコレートを
ロンネフェルト以外にも
ドイツではTeaを購入していました
聞けばフレーバーティーよりも、ハーブティーやルイボス、
フルーツティーの方が豊富で人気があるのだそう♪
右上のクリスマスマーケットのものはショコラルイボス、
wurzelsepp は写真の爽やかなフルーツティーのほか
オーガニックのアッサム数種類もとても美味しく
朝の定番になっています♪
今回もまた、
文化・食ともに大満喫できた旅行でした♪