最初に到着したのはフランクフルト
12月初旬でしたが街のムードはすっかりクリスマス
冬のヨーロッパらしい早い日没で
ほの暗い道い静かなを歩いていると、
遠くから灯りと賑わいが近づいてくる…
そんなホリデーシーズンの雰囲気が大好きです
レーマー広場に着いてみると一面に
たくさんの小さな屋台と可愛いお店がずらり♪
お店それぞれの飾り付けも
趣向が凝らされていてとってもユニーク
思わず覗き込んで見たくなってしまいます
そしてホットワインの良い香り
可愛い焼物に書かれているのは
“Frankfurter Weinachtmarkt”
ドイツ語でのフランクフルト クリスマスマーケット♡
広場のランドマークのツリーは
30mを超える圧巻の高さだそう
夜空に浮かぶライティングがとっても美しくて
うっとりと眺めてしまいます
ツリーのふもとには
キリストの降誕場面を表す クリッペ(Krippe)
実際の人と同じくらいの大きさがありました
あちこちの屋台を楽しく賑わせている
レープクーヘンのアレンジ♪
中央にはひろきわ大きくて
華やかなカルーセルが!
幻想的な雰囲気と音楽に
ちょっぴり寒いのも
時間が経つのも忘れてしまいそうなひとときでした
ひとつひとつのお店や並んでいたものも
ピックアップして載せたいと思います♪